2018/6 AllAboutWEWSより
ミキハウス子育て総研が2017年10月に調査した
Weeklyゴーゴーリサーチ第815回分析結果によると
1つ以上の習い事をしている子供の割合はおよそ2人に1人
2つ以上は4人に1人となりました。
その中で第3位「英語・英会話」、第2位「ピアノ」を抑え
「スイミング」が第1位、また習わせたい習い事ランキングでも
第1位となりました。
その理由としては・・・
「授業でも一目置かれるし、海やプールに遊びに行った時も
泳げないより安心できる。また泳ぎは、一度身につければ
一生ものなのでいいと思う。」
「体の基本ができます。風邪を引きにくくなったり、喘息が
よくなったりすます。また体の芯が安定して、他のスポーツをするにも
適した、バランスのよい体になります。」
と、身体の基本ができて体力がつくことや、他のスポーツにも適した
身体を作る点が評価されています。
今や習い事している3分の2は6歳以下です。
早いうちから身体の基礎を作り体力をつけ
風邪をひきにくい身体を作ることができるスイミングは
はじめての習い事におすすめです。
災害やトラブル時の生存率が高まるなども
多くの方に支持されている要因ですね。
習い事を始めようと思っている保護者のみなさん。
スイミングを始めてみませんか。